お笑いコンビ 井下好井が年内で解散することが発表されました。
本人たちの発表で『コンビとしてやりつくした』ことが解散理由となっています。
本当でしょうか?
この記事では井下好井が解散する本当の理由について調べてみました。
井下好井コンビ解消!『コンビとしてやり尽くした』は嘘
井下好井がコンビを解消する理由として
『コンビとしてやり尽くした』といってますが
これは本心ではないでしょう。
人間どんな人でも、なにかやるときに目標を立てます。
その目標を達成すれば『やり尽くした』となり解散も納得できます。
しかし井上好井場合、漫才でなにか目標を達成してるでしょうか?
井下好井が漫才師としての目標とかはこうげしてないので推測してみます。
漫才で目標となるのはやはりM-1グランプリで優勝することでしょう。
実際、井下好井はM-1グランプリに参加してます。
その成績です↓
井下好井の場合、あと一歩優勝に及ばずです。
これで『コンビとしてやり尽くした』といえるでしょうか?
一度でも優勝してればわかりますが。
【理由1】井下好井がコンビを解消する理由!不仲説は本当?
井下好井がコンビを解散する理由として不仲説がネットで囁かれています。
お笑いコンビが解する理由としてよくあるのが不仲説です。
しかし井上好井の場合、コンビ仲は良好でネットで調べても何も問題ありませんでした。
【理由2】井下好井がコンビを解消する理由!金銭問題?
コンビ解消原因として次に多いのは、借金問題です。
コンビのどちらかが多額の借金を抱え、
相方に迷惑をかけないために解散することがよくあります。
しかしネットを調べる限り、井下好井には借金も題はありませんでした。
【理由3】井下好井がコンビを解散する理由!先が見えたから?
井下好井の漫才界における地位についてです。
あと一歩でメジャーになりきれいというか感じがあると思います。
2006年二コンビを決済して16年。M-1グランプリであと一歩で決勝に手が届かず。
コンビとしてはもう潮時と思った可能性が高いです↓。
同じく漫才コンビ、うしろシティの解散理由を調べた記事です。
よかったらクリックしてみてください↓。
