基礎地盤コンサルタンツ東北支社で
20代の男性社員が支払われない残業代について労働基準監督局に相談。
すると退職をせまり、拒否するならその社員を推薦した大学の教授や保証人になった
母親に話す」といって脅迫する前代未聞の行為が話題になっています。この記事では
①基礎地盤コンサルタンツの社長の経歴②会社の評判②東北支社の評判
について調べてみました。
【画像+HP】 地質調査会社基礎地盤コンサルタンツのHPと社長の経歴
社長の柳浦 良行氏です↓2019年に社長に就任しています。
地質調査会社「基礎地盤コンサルタンツ」東北支社(仙台市)で働く20代の男性は、恒常的に長時間勤務をしていた。しかし、会社は残業代をほとんど支払わない。うつ状態になり、休職した男性が残業代を求めたところ、会社の返事は「あなたが戻る席はない」。絶望的な気持ちになった男性だったが、助力を得ながら闘い続けた結果、ついに労働基準監督署から会社に是正勧告がされた。
ヤフーニュースより引用
現在、削除されている基礎地盤コンサルタンツのHPです↓
東北支社の住所です↓
基礎地盤コンサルタンツの社長は柳浦 良行!経歴は?
HPからです↓。
柳浦良行社長は第15回国土技術開発賞を受けています↓。
柳浦良行社長の学歴について調べましたがわかりませんでした。
分かり次第、追記します。
基礎地盤コンサルタンツは指名停止処分を受けている!
基礎地盤コンサルタンツは今年の8月4日に指名停止5ヶ月の処分を受けています↓。
ヤフーニュースより↓。パワハラを受けた20代の社員は地質調査のしごとをしていたことがわかります。
男性は2019年に入社した。建設工事予定地の地質を調べるのが仕事だ。現場は山の中が多く、宿に泊まって早朝に車で出発し、夜に宿へ戻る日々。仕事の日程は、下請けのボーリング業者に合わせる必要があるため、土曜勤務も多かった。
ヤフーニュースより引用
基礎地盤ンサルタンツHPより(現在は削除)↓。この地質部に所属していると思われます。
HPより(現在は削除)↓

おそらく残業代を支払ってないのはこの社員だけではないでしょう(1人だけというのはありえないです)。
20代社員が増えているのですから若手にもちゃんとした待遇を。
残業代ぐらいちゃんと払ってほしいものです。
まだ残業代の支払いをケチっているようです↓
ユニオンの担当者によると「『お母さんや恩師に言う』という発言は、脅迫的な発言でパワハラです。だから謝罪を要求しました」。発言について会社は謝罪したが、男性はその内容に納得していない。会社は残業代を男性に支払ったが、ユニオン側が求めた金額とは乖離があり、交渉は今後も続くという。会社は「団交中のため答えられない」としている。
ヤフーニュースより引用
進展がありましたら追記します。