初代次元大介の声優、小林清志さんが亡くなりました。
89歳だったそうです。追悼記事として、
小林清志さんの次元以外の代表作の画像をまとめてみました。
【画像】小林清志の若い頃!声優デビューの1965年~次元大介(1971年)まで!
小林清志さんの画像です↓
小林清志さんのプロフィール
名前 小林清志
生年月日 1933年1月11日(88歳)
出身地 東京都文京区根津
身長 168cm
血液型 A型
事務所 東京俳優生活協同組合
小林清志の若い頃!東大仏文を落ちて日大芸術学部演劇科へ進学!当初は俳優として活躍!
小林清志さんは東大仏文科を落ちて日大芸術学部演劇科へ進学します。
在学中に演劇の魅力に取り憑かれます。元は俳優だったんですね。
小林清志さんの若い頃です↓。役者をしてました。
小林清志さんは、俳優としては目が出ず、声優も兼業してます。
小林清志の若い頃!声優デビュー(1965年)~次元大介まで(1971年)
声優のレギュラーデビューは1965年の『宇宙パトロールホッパ』のダルトン隊長です↓
1966年、『遊星仮面』の主人公の父親、ロバート役の声優を務めました。
小林清志さんが演じたロバートです↓
1968年、『妖怪人間ベム』のベム!(早く人間になりた~い!のセリフで有名でした)。
小林清志さんが声を担当したベムです↓(変身前)
ちなみに変身後のベムの姿↓
これで正義のヒーローでした。今ならありえないですね。
実は、小林清志さんの代表作はこの『妖怪人間ベム』でした。
視聴率は23%~28%のヒット作のなります。
初代、『ルパン三世』は初回放送当時は視聴率が低迷して打ち切りなっています。
失敗作だった『ルパン三世』は再放送で人気が出た作品です。
1971年、『男どアホウ甲子園』の丹波左文字の声役↓
『男どアホウ甲子園』の画像↓
1971年、小林清志さんの代表作となるご存知、次元大介の声役↓
50年も次元大介の声を担当しました。
小林清志の若い頃!次元大介以降は?
『スペースコブラ』
クリスタルボーイの声↓を担当してます。
渋い声の声優さんでした。一度聞くと忘れることができないいい声でしたね。
小林清志さんのご冥福をお祈りします。